「GroundStation」カテゴリーアーカイブ

X525 ArduCopter :フライト編#7 ~Tarot T-2D Gimbal、MissionFlightを空撮してみました~

Tarot T-2D Gimbal+GoProHero3+搭載での初空撮のテストフライトをやってきました。当日はMissionFlightとFollwoMeの二つのモードを試してきました。

MissionFlightは前回記事では地上撮でのレポートでしたが、今回はMissionFlightを空撮でやってみました。

空撮画像を見てみるとYAW軸に少しフラフラが出てますね、それ以外に大きな不安定さは画像には出てないのですが、しかしながら手動操縦した感じでは重量オーバー(スキッド+ジンバル+GoPro搭載で、1050g⇒1645g)による影響はハッキリと感じました、

操縦した感じでは

  • スロットル・ステック位置を3/4ほど上げないと離陸できない(スキッド未搭載時はセンター位置ちょい下あたりで離陸できた)
  • ラダーを入れると降下する。(揚力が低下するのでしょうかヨー軸回転と共に、かなり高度ダウンします。)
  • エルロン、エレベータ・スティック操作時もフラフラと不安定になる。

といった感じでした、この状態ではちょっと不安が残るのでやはり軽量化は必須と思いました。

他にも、プロペラサイズ・アップ+モーターパワーアップで推力を上げるという手も考えられますが、まずは贅肉そぎ落としから始めるつもりです。

X525 ArduCopter :フライト編#6 ~FollowMeを試す~

Tarotジンバルを搭載したので早速、空撮フライトやってきました。MissionFlightでの空撮フライトもしてきたんですが、動画編集に手間取ってるので先にFollowMeモードのレポートをします。

FollowMeモードとは?

FollowMeモードとは、ArduCopterが操縦者を追跡していくというフライトモードのことを言ってまして仕組みはいたって単純でして、

  1. GPS搭載Android端末を使用
  2. 同端末のGPS座標を無線でArduCopter本体に送信
  3. ArduCopterは受信したGPS座標に向けてフライト
  • FollowMe中はYawコントロールだけでなくジンバル・チルトコントロールも行われる
  • 追跡中の高度、距離も設定可

という具合で実現してます。

実際のフライトの模様をTarotジンバル+GoPro3で動画に収めてみました。

続きを読む X525 ArduCopter :フライト編#6 ~FollowMeを試す~

X525 ArduCopter :フライト編#4 ~MissionFlightを試す~

Autoモードでのミッション・フライトを試して来ました。Loiterモード、RTLモードなどのGPSを利用した自律飛行がうまくいっていってるので、さほど心配なくトライできました。

近くの広場でのテストフライトということで、飛行ルートもコンパクトにして高度も10m前後ととてもイージーなルートのフライトです、結果は大成功です。

手順は大まかに以下の様になります。

  1. 事前に飛行ルートをGCS(注)にてプログラミング
  2. ArduCopterに飛行ルートをアップロード
  3. フライトモードのAutoモード起動で飛行ルートに沿ってミッション・フライト実行

(注)GCSとはGroundControlStationsの略で、地上側で機体制御(情報取得・設定・操作など)を行う物で実際にはPCとかスマホ、タブレット上で動作するソフトウェアのことです。(ここに詳しく書かれてます)

自宅PC(Windows8.1)ではMissionPlanner、屋外ではNexus7(AndroidTablet)でTower(DroidPlanner3)を使ってます。

ArduCopterX525とNexus7間の通信はBT(Bluetooth)を使用してますが到達距離が数10m程度しかないのでフライト中に通信中断が何回も発生します。この通信は情報取得にしか使ってないのでフライトには全然影響はないのですが少々気になりますね。(将来的にはZigBeeに置き換えようと思ってます)

このGCSとArduCopterの組み合わせとても多彩でして、面白そうな機能が沢山あります、順次実験していきたいと思います。

以上

 

 

X525 ArduCopter :フライト編#3 ~RTL(ReturnToLaunch)モードをレポート~

突然の急降下対策以降は安定したフライトが続きRTLモード、Autoモードも安心してトライできるようになりましたが今回はRTLモードの割と判り易い動画が撮れたのでレポートしようと思います。

ご存知の様に、このRTLモードとはLaunchポジションへ強制帰還させるモードでして、はるか遠方に行ってしまった機体を無事に戻す時など非常に有用な機能です、Phantom2、MultiWiiにももちろん搭載されています。

マルチコプターは飛行機と違い対称形しているため距離が離れた時には姿勢確認がとても難しく、プロポ操作しても近寄るどころかどんどん離れて行きひやっとしたことが何度もありましたが、この機能のお陰で機体ロストから回避できたことが何度もあります。

RTLモードでのテストフライトを動画に収めておきました、興味のある方は一度見てみてください。

「続きを読む」の方に情報整理を兼ねて詳細にメモリました。

続きを読む X525 ArduCopter :フライト編#3 ~RTL(ReturnToLaunch)モードをレポート~

X525 ArduCopter :フライト編#2 ~突然の急降下、原因はBaro外光遮蔽不足か?~

初フライトでLoiterモードまで順調にいったので、その後もフライト練習に通ってましたが、ある日RTLモードの確認中に突然の急降下⇒地上接触に遭遇しました。

墜落では無かったので機体損傷は無かったのが幸いでしたがちょっと焦りました。機体崩壊しないうちに引き揚げた方がよさそうな気がしたのでこの日はリポを全部(4本)使い切らないままフィールドから撤収しました。

帰宅後のフライト・ログのデータ解析の結果、Baroの外光遮蔽が不充分と推定しスポンジカバー追加の対策をしました。原因の特定化は明確にできてませんが、対策後のフライト(10回以上)では突然の急降下現象は発生してないので対策の効果ありと思ってます。

「続きを読む・・・」に詳細をメモリました。

続きを読む X525 ArduCopter :フライト編#2 ~突然の急降下、原因はBaro外光遮蔽不足か?~

HJ450 MultiWii QuadCopter:組立編#21 ~MultiWii V2.4+EZ-GUI~

V2.4インストールのHJ450にEZ-GUIを接続していろいろと試してみました。

  • Androidスマホ:「HTC EVO 3D」 OS=4.0.3
  • Androidタブレット:「Nexus7」 OS=5.1

V2.3までは表示されなかったMisiionPlannerメニュー、NavSettingメニューなどが表示されるようになり、フィールドでWPの設定が簡単にできるようになりました。

WP設定は衛星地図画像の画面上で指でなぞって行うため手持ちのHTC 3D端末だと画面サイズが4.3インチと小さいため厳しいですね、今後はNexus7をフィールドに持ち出してやってみようかと考えてます。

2015-03-24_09-11-52この画像がHTC 3D端末でのWP設定画面です。黄色のラインが指でなぞった後でして、WP1~WP14はアプリが自動で配置してくれました。

それと、WP設定には衛星地図画像のダウンロードが必要なのでAndroid端末がネットに接続されている必要があるので、手持ちのNexus7などは3G/4G回線無しモデルなのでWifiるーたーとかを別途用意する必要ありです。

あとはプロポへのタブレット取付方法をまた考えないといけませんですね。

 

続きを読む HJ450 MultiWii QuadCopter:組立編#21 ~MultiWii V2.4+EZ-GUI~

X525 ArduCopter :組立編#6 ~MissisonPlanner[初期設定:その2]~MandatoryHardwareConfiguration~

AudoCopterサイト内のFirstTimeSetupというチュートリアルに従って進めてますが、今回からはMandatory Hardware Configurationに突入です。文字通りMandatoryなので必須アイテムですね。

2015-03-12_15h07_16MandatoryHardwareConfigurationアイテムとは以下の項目です、

  • FrameType
  • AccelCaliburation
  • Compass(Calibration)
  • RadioCalibration
  • FlightMode
  • FailSafe

続きを読む X525 ArduCopter :組立編#6 ~MissisonPlanner[初期設定:その2]~MandatoryHardwareConfiguration~

X525 ArduCopter :組立編#5 ~MissisonPlanner[初期設定:その1]ファーム更新~

MissionPlannerを使っての初期設定に進みます、まずはコントローラ・ファームの更新作業です。

ArduCopterサイトこのページを参考にしました。(と言っても簡単な作業なので見なくてもできちゃいます)

当初、通信エラーで悩まされましたが、それも解決して順調に更新できました。(通信エラーの詳細は後ろの方に書いてます)

起動すると以下の画面になります、ファーム更新メニューはINITIAL SETUPに有ります。

2015-03-12_12h57_40尚、MultiWiiではファーム更新は設定ソフトのMultiWiiConfとは別にArduinoIDEを使いましたがArduCopterはこのMIssionPlannerですべて完結。

以下に、詳細手順をメモりました。

続きを読む X525 ArduCopter :組立編#5 ~MissisonPlanner[初期設定:その1]ファーム更新~

X525 ArduCopter :組立編#2 ~MissionPlanner(Windows)をインストール~

ArduCopterもMultiWiiと同じくOpenCommunityなのですが3DRがスポンサーしているせいかサイトはきちんと情報が整理されててMultiWIiみたいにあちことネットを探し回って情報を掻き集めなくて良いのが助かります。更に嬉しいことにTutorialが提供されてます。

ということから、これからはこのサイトのFirstTimeSetup手順に従って組立を進めて行こうと思います。

まずは、最初のステップ①ですのでMissionPlannerのインストールですね。

Arducopter_FirstTimeSetup_MissionPlanner1 続きを読む X525 ArduCopter :組立編#2 ~MissionPlanner(Windows)をインストール~