「MultiWiiConf」タグアーカイブ

HJ450 MultiWii QuadCopter:組立編#14 ~Magセンサー干渉は意外と大きいです~

数日前にネットで「突如ノーコンになって肝を冷やしました(最後はクラッシュ)」というマルチコプターユーザの動画をたまたま見つけて拝見させていただきました。かなり強烈なノーコン状態でしてさぞかしビックリしたことと思われます。(自分もPhantom2でノーコン経験ありです)

この方の調査結果では、ノーコンの直接原因は磁気コンパス・エラー(Magセンサーエラー)らしくて、更にそのエラーを発生させたのがOSD取付時のワイヤリングとバッテリー・アラーム・ブザーらしいです。

で、ここからが本日の投稿の本題なんですが、そのバッテリー・アラーム・ブザーと同じ物を我がHJ450にも搭載してて結構便利に使ってます、更に別の動画を見て心配になりすぐに我が愛機のHJ450のMagセンサーの干渉状況をチェックしました。

チェック方法は、単純にMultiWii WinGUIでMagセンサー(磁気コンパス)の状態をモニターしながらバッテリー・アラーム・ブザーの位置を色々とかえていくというやり方です。

予想以上に影響大です。

ただ、ブザーにも種類が有り、今回調べたブザー(2種)では干渉有り無しに判れました。分解して中を覗いたわけではないのですが恐らく、一方はピエゾ式ブザー(OK)、もう一方は磁気ブザー(NG)と思われます。(推測です)

とりあえず、このバッテリー・アラーム・ブザーは機体から取り外して、通常の電圧計(7セグLED)に変えました。

 

HJ450 MultiWii QuadCopter:組立編#5 ~FutabaT10Jプロポ接続&設定~

プロポ送信機はFutabaのT10Jを使います。現在T10Jは2台手元にあり、1台はPhantom2用にスロットル・スティックのセンタリング改造してありますが、HJ450には飛行機モードそのままのセンタリング未改造機を使います。

たいした理由ではないのですが、飛行機モードに慣れてしまってるのでスロットルにセンタリングがある方にはなんとなく違和感があります、それに他の自作派の方々はセンタリング無しでやってるみたいなので。

ここでのプロポ設定項目は...

  • チャンネルリバース設定
  • サブトリム調整
  • エンドポイント調整
  • AUX1/2のスイッチ・アサイン
  • アーミング確認

になります。

続きを読む HJ450 MultiWii QuadCopter:組立編#5 ~FutabaT10Jプロポ接続&設定~

HJ450 MultiWii QuadCopter:組立編#4 ~MultiWii設定その2、MultiWiiConf接続~

MultiWii設定その2に入ります、前回記事の冒頭で挙げた設定項目の後者部分「設定アプリ(PC、スマホ)で設定する項目」です。

MultiWii内部の設定、モニタリングにはMultiWiiConf.exeというPCアプリを使います。ほぼ同じ機能のMultiWiiWinGUIというアプリもリリースされてますが今回は前者のMultiWiiConf.exeを使っていきます。

  • MultiWiiボードFW動作確認
  • プロポT10J設定&ステック動作確認
  • フライトモード選択とプロポスイッチのアサイン

続きを読む HJ450 MultiWii QuadCopter:組立編#4 ~MultiWii設定その2、MultiWiiConf接続~